「コンビニの袋のロゴどうしようか?」 → 『にとりで 』→ 「おk」 → 『じゃあつまみはきゅうりか』 → 『それなら挟まないと』 → 『だな』 → 「・・・・・・」 → 「これでいいのんか?」 → 『汁が足りなくね?』 → 「汁、とな?」 → 『新鮮なきゅうりからは汁が出てるんだよ』 → 『常識ですね』 → 「そーなのかー」 スティッカムで紳士に指導を受けました。一つ賢くなりました
Loading...
There are no comments.