Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? suujiniku 676

Copyright

  • ? genshin impact 246k

Character

  • ? fischl (genshin impact) 3.9k

General

  • ? 1boy 1.6M
  • ? 1girl 6.7M
  • ? ass 649k
  • ? bare shoulders 1.1M
  • ? blonde hair 1.7M
  • ? blush 3.3M
  • ? breasts 3.9M
  • ? censored 509k
  • ? cleavage 1.1M
  • ? collarbone 880k
  • ? cum 272k
  • ? cum in mouth 32k
  • ? erection 111k
  • ? eyepatch 84k
  • ? fellatio 75k
  • ? gloves 1.5M
  • ? green eyes 948k
  • ? hair over one eye 279k
  • ? hair ribbon 662k
  • ? hetero 604k
  • ? licking 46k
  • ? licking penis 12k
  • ? long hair 4.9M
  • ? looking at viewer 3.8M
  • ? male pubic hair 52k
  • ? medium breasts 975k
  • ? mosaic censoring 225k
  • ? nipples 913k
  • ? nude 548k
  • ? open mouth 2.7M
  • ? oral 90k
  • ? penis 458k
  • ? pubic hair 150k
  • ? ribbon 1.2M
  • ? solo focus 395k
  • ? sweat 589k
  • ? two side up 196k
  • ? white background 1.7M

Meta

  • ? bad id 1.3M
  • ? ↳ bad pixiv id 985k
  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.1M

Information

  • ID: 6161888
  • Uploader: Last Nemu »
  • Date: over 2 years ago
  • Approver: eidolon »
  • Size: 5.19 MB .png (2400x1700) »
  • Source: pixiv.net/artworks/106456191 »
  • Rating: Explicit
  • Score: 779
  • Favorites: 751
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 35% of original (view original)
fischl (genshin impact) drawn by suujiniku

Artist's commentary

  • Original
  • 🐠

    2月3日からのTwitterの凍結は解除されてます。

    パッチノート Vol.1.02
    前回からの変更点、それは脱皮。それは変貌。超越、進化――あるいは堕天。
    ”堕天”は俺だ
    ・Colosoのモ■先生の講座で思った通りの位置に線が引けるように練習しろって言ってました
    それってさァ、嘘喰いでお屋形様の言ってた
    「完璧とは何か...…常に考えてきた。
    私にとっての完璧は 己に根ざす機能を 自由自在に操る事である」ってやつじゃん!
    ・カジュアルキャラクターデザイン演出の総合Classのチ■ン先生の講座で、資料をお守りにするなって言ってましたが、今までと思考のプロセスを変えました。未だ確とした言語化はできていませんが
    ・憧れから不透明度ブラシ使ってましたがやっぱり僕向きじゃなかったみたいですね
    ・目元に対する理解を進める。インスタの化粧動画とか見た
    ⇧下まつげぱっちりしてた方がかわいいか?まぶたの描写は上から塗りつぶしたほうが良さそう
    とにかく、目元、目尻の描写が肝になってきそうではある。
    ・1フォルダに部分部分の線画、塗りを分けることで複数レイヤーに対応したゆがみツールがよさそう
    ・色調レイヤーの彩度とか明度って、片方上げると彩度明度両方とも変化してるって気付いてなかったそんなの……。明度だけいじるなら覆い焼きレイヤーにして彩度明度を-100にして明度だけ上げればいじれるようだ。
    ・明度をいじるための色の変化ブラシを作成、彩度モード、彩度20、明度-5
     くすみをとるために使えるか?検証の必要あり
    ・現在のキャンバスサイズでは線画サイズは3-8くらい?
    ・もう少しパキっとした塗りの方が方向性に近い?
    ・超絶うまい人がデフォの初期ブラシ使ってようが自分に向いたブラシ作ったほうがよかった
    エースパイロットがジムに乗ってようが一般兵はライグ=ゲイオスに乗った方がいい。
    筆を選ばないのは弘法だけ。
    ライグ=ゲイオスも指揮官機だろ。

    ・思案点
    低筆圧の時に色伸びのするブラシにするか?
    だがこれは日によって体調や姿勢が違う時に毎回同じ筆圧で塗れるかはやや疑問
    別ブラシでぼかしとは違う色伸ばし用のブラシを作ることで対応するのもありか
    学習すること。それが現在(いま)の武器

    この文章書くの2回目で既に疲れた。人間は早々気づきを得て進化しないので。明らかに今回水増ししてます。
    自分へのメモを他人がわかるように書くの苦しいので最終回。

    [fanbox] https://suji2q.fanbox.cc/posts/5549282
    [fantia] https://fantia.jp/posts/1851816

    twitter/_uwaaaaaaaaa

    • ‹ prev Search: user:Last_Nemu next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /