Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? kuruaki (jumpondaddy) 9

Copyright

  • ? live a hero 2.2k

Character

  • ? akashi (live a hero) 450

General

  • ? 1boy 1.6M
  • ? bara 81k
  • ? baseball bat 10k
  • ? bodysuit 141k
  • ? bulge 38k
  • ? carrying over shoulder 3.7k
  • ? cowboy shot 649k
  • ? facial hair 139k
  • ? fire 84k
  • ? goatee 26k
  • ? holding 1.6M
  • ? holding baseball bat 5.1k
  • ? large pectorals 51k
  • ? long sideburns 12k
  • ? male focus 850k
  • ? muscular 159k
  • ? muscular male 111k
  • ? pectorals 105k
  • ? pyrokinesis 3.5k
  • ? red bodysuit 12k
  • ? red eyes 1.4M
  • ? red hair 597k
  • ? scar 128k
  • ? scar on face 78k
  • ? scar on nose 6.8k
  • ? short hair 2.5M
  • ? sideburns 33k
  • ? smirk 30k
  • ? solo 5.6M
  • ? strongman waist 2.6k
  • ? thick eyebrows 113k
  • ? thick thighs 118k
  • ? thighs 650k
  • ? v-shaped eyebrows 205k

Meta

  • ? highres 6.2M
  • ? ↳ absurdres 2.2M

Information

  • ID: 6677193
  • Uploader: Admiral Pectoral »
  • Date: almost 2 years ago
  • Size: 2.7 MB .png (1750x2500) »
  • Source: kuruaki.fanbox.cc/posts/1497847 »
  • Rating: Sensitive
  • Score: 1
  • Favorites: 0
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 48% of original (view original)
akashi (live a hero) drawn by kuruaki_(jumpondaddy)

Artist's commentary

  • Original
  • 僕のヒーローとちょっとアメコミの話

    ライブアヒーローがコミカライズするならDCコミックスではなく、MARVELコミックスになるんだろうな。

    DCコミックスはバットマンやスーパーマンあたりの「ザ・ヒーロー」モノを輩出した所です。
    MARVELコミックスはXーメン・アヴェンジャーズあたりの「個性のあるヒーロー」モノを輩出した所。
    DCコミックスは特にMARVELコミックスほどに目立った個性はありませんが、根本になるのは「いじめの過去からの成長」。DCコミックスの生みの親がまさにそんな過去の経験から立ち向かう人生なので、成長モノが好きな人はハマると思います。
    MARVELコミックスは「多様性」。わかりやすいのがX-メンで、黒人、インディアン、黄色人種といったマイノリティをイメージしたX-メンが団結する物語。

    だから人外種・亜人種も活躍するライブアヒーローは多様性が受け入れられるMARVELコミックスなのかなーと勝手に妄想してます。

    追記:
    個人的に最近推しているのは2019年公開の「ジョーカー」です。
    富裕層ゆえに札束で敵を倒すバットマン・貧困層の市民・貧困ゆえに犯罪に手を染めるスラム住民・貧困の中で苦しんでこの世界がジョーク(喜劇)だと笑うジョーカー。
    ジョーカーに感情移入してしまうあの映画は素晴らしかったです。

    10/16 イラストを加筆修正しました

    • ‹ prev Search: pyrokinesis ai:pyrokinesis,0% next ›
  • Comments
  • There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /