Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? metsu end 309

Copyright

  • ? touhou 946k

Character

  • ? fujiwara no mokou 27k

General

  • ? 1girl 6.7M
  • ? arm strap 18k
  • ? bamboo 11k
  • ? bow 1.3M
  • ? closed mouth 1.4M
  • ? collared shirt 538k
  • ? cowboy shot 642k
  • ? greyscale 548k
  • ? hair bow 593k
  • ? hands in pockets 27k
  • ? long hair 4.9M
  • ? long sleeves 1.8M
  • ? looking at viewer 3.8M
  • ? monochrome 689k
  • ? ofuda 26k
  • ? ofuda on clothes 3.5k
  • ? pants 506k
  • ? shirt 2.1M
  • ? shirt tucked in 37k
  • ? solo 5.6M
  • ? suspenders 79k
  • ? very long hair 1.1M

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? english commentary 581k
  • ? highres 6.1M
  • ? mixed-language commentary 54k

Information

  • ID: 6682573
  • Uploader: dispy »
  • Date: almost 2 years ago
  • Size: 1.32 MB .png (2006x2380) »
  • Source: pixiv.net/artworks/111714385 »
  • Rating: General
  • Score: 42
  • Favorites: 42
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 42% of original (view original)
fujiwara no mokou (touhou) drawn by metsu_end

Artist's commentary

  • Original
  • 練習44

    描いた日:7月22日

    エックス(Twitter)を更新中です。もしよろしければ、フォローしてくださると嬉しいです。
    If you don't mind, please follow me on X!

    X : twitter/metsuji (100日チャレンジ開催中!)

    ミスキーもやってます。

    misskey : https://misskey.io/@metsu (毎日更新中!)

    ■
    44枚目ということで、「シなない程度の能力」である彼女を描きました。

    背景つきの絵ですが、見ての通りあえて仕上げずにスケッチ的な感じですので、ちゃんと制限時間内に描けています。

    思いのほかイメージスケッチ的な絵としては上手くいきました。
    イメージ通りに描けた覚えがあります。

    キャラにベタ入れだしたり、仕上げの方向に行きだしたりしたら止まらなくなるんで、その前に止めた感じなんですが、止めて良かったと思います。

    全体的にシンプルで雑味が残ってるのが逆に妹紅の印象に合ってるし、イメージの出力として練習してみた絵としては個人的には悪くないなと。

    ちなみに妹紅ときたら、そりゃ慧音がくるよねってことで、次に描こうとしたんですが、東方のキャラ描きだしたら止まらなくなるからやめときました。

    ◆
    このキャラは、とある有名実況者の名前の元ネタです(⌒,_ゝ⌒)

    わかる人だけわかってください。
    自分は元古参の熱狂的な信者でした(近年は余裕がなくなり、全く見られていません)。

    2525に上がった某講座の第一回の再生数が三桁だった頃、つまり最初期から注目して追いかけていましたね。

    当時の自分、どこにも居場所がなくて2525とポケモンで現実逃避していたので、彼を知ることは必然の摂理でした。
    初期の当時は配信もすべて最初から最後まで見ていました。

    実は当初の彼は、ミステリアスな存在だったんですよ。

    もう誰も覚えてない上に知らないと思うので、今だから白状します。

    当時あった彼のコミュニティの掲示板に、「もこぺでぃあ」なるトリビア的な長文を書いていたのは自分です。
    配信でも話題にされ、本人にも触れられました。

    今でこそ彼はキャラが知れ渡っていますが、実は再生数が数千から一万くらいだった初期は「キャラでやっているのか素でやっているのか」みたいな感じで、謎めいていたんです。
    だからもこぺでぃあがウケたんですね。

    当時の彼の最初の配信では、30人くらいしか入れなかったんです。
    素の部分ではすごくシャイなんだろうなっていうのが伝わってくる人柄で、初期の頃のコミュ障ネタや隣人ネタは親近感が沸いて面白かったですね。

    ちなみに講座の名言ネタは実は結構配信でリスナーが出したものが元ネタなのも多く、当時の彼は個人的には配信の人のイメージでした。
    100人くらいしか集まっていなかった頃が一番面白かったですね。
    まさに知る人ぞ知る、面白いコミュ障の兄ちゃんって感じで、とにかくコメント欄も面白い人しかいなかったです。

    あの統率されたカオス、グダグダの一体感はすごかった。
    例の顔文字を並べるだけで楽しかったですね。ブログも面白かったし。

    彼が就職する前の大学時代だったころ、深夜に身内同士でダラダラだべってる感じの独特の空気は、本当に楽しかった……。
    もう隣人ネタとか豚肉のパックだけもらって帰ったネタとか知ってる人もいないんでしょうね。

    自分が信者になった唯一の実況者でした。
    当時のあの独特の空気感は彼にしか出せなかったでしょう。

    出始めはあんなにシャイで無垢だった彼が、人間関係や社会経験や色んな成功と失敗を経て、どんどんしたたかさを身に着けて変わっていったサマは、感じるものがあります。

    とにかく行動力が凄かった。
    もうDTではないし、すっかり経験を積みまくってるオトナになりましたよね。

    もう今では完全に大物ですから、時間が経つのは早いなと思います。

    一方で自分は人生がうまくいかなかったですが……。
    それでも一歩ずつ前進はして、今は絵に出会い、底のところでコツコツ頑張っています。

    思い出は永遠です。
    先生、今はもう見る余裕はなくなってしまいましたが、かつてイチ受講生だった者として、陰ながら応援しております。

    • ‹ prev Search: user:dispy next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /