Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? magotsuki (hurray) 93

Copyrights

  • ? kako ni torawareteiru (tuyu) 14
  • ? tuyu (band) 172

General

  • ? 1girl 6.7M
  • ? black hair 1.7M
  • ? black serafuku 33k
  • ? black skirt 343k
  • ? bob cut 109k
  • ? colored skin 154k
  • ? door 25k
  • ? dutch angle 130k
  • ? faceless 51k
  • ? faceless female 10k
  • ? fluorescent lamp 941
  • ? from behind 258k
  • ? indoors 417k
  • ? leaning forward 129k
  • ? leaning on object 3.3k
  • ? long sleeves 1.8M
  • ? looking at mirror 4.0k
  • ? mirror 31k
  • ? pleated skirt 555k
  • ? poster (object) 8.2k
  • ? public restroom 1.1k
  • ? sailor collar 313k
  • ? school uniform 869k
  • ? screentones 3.5k
  • ? screw 1.6k
  • ? serafuku 337k
  • ? shadow 132k
  • ? short hair 2.5M
  • ? sink 4.4k
  • ? skirt 1.7M
  • ? standing 1.0M
  • ? sunlight 86k
  • ? tape 10k
  • ? tile wall 9.8k
  • ? tiles 28k
  • ? toilet stall 1.3k
  • ? wall lamp 795
  • ? white sailor collar 62k
  • ? white skin 48k
  • ? window 147k

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.1M
  • ? official art 363k
  • ? production art 2.3k

Information

  • ID: 7733449
  • Uploader: Kymil »
  • Date: about 1 year ago
  • Approver: Hereinafter »
  • Size: 4.26 MB .png (2496x1404) »
  • Source: haruno168.fanbox.cc/posts/2301209 »
  • Rating: General
  • Score: 4
  • Favorites: 4
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
This post belongs to a parent (learn more) « hide
post #7732543
Resized to 34% of original (view original)
tuyu and 1 more drawn by magotsuki_(hurray)

Artist's commentary

  • Original
  • ツユ MV『過去に囚われている』

    正直これをまとめたくてFANBOX始めたまであります。各所でいつかまとめます詐欺してたので申し訳ない……!
    満を持してまとめます👻かくぞ~

    改めて!
    ツユさんの楽曲『過去に囚われている』のMVをHurray!で制作させていただきました🎉
    私の方で担当したキャラデザと全体ビジュアル周りについて書いていきます~
    ■キャラデザ
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/j7IiTkWzkGBJ0wiPCEwYJCzW.png
    上が最終決定稿📢
    いつもキャラデザではまずシルエットや配色などで分かりやすく個性が出るようにがんばっています。
    ただ、今回のキャラは大前提として「平凡な一般人」がコンセプトにありキャラデザとして個性を出したい⇔みるからに平凡であると分かるの両方をなかなか内包できず…。
    彼方立てれば此方が立たぬ状態で葛藤しまくった記憶があります😫

    最終的には
    デザイン自体は超シンプル、だけどドットを多用するなど背景のビジュアル含めたアートスタイル部分で個性を出すという初の試みでまとめてみました。

    以下は葛藤の記録!
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/BWqG9zuAVzx76AhM785cLIM3.png
    👆どんな見た目にしようかなという超初期段階。焦ってるのもあり走り書きの字が最強に汚い

    余談ですが邦画「桐島、部活やめるってよ」で橋本愛さんが演じる東原かすみを人物像イメージとして参考にしています。
    クラスカースト高いし友達も周りにいるけど、いまいち誰にも心の奥底を見せてない感じ…!これよこれ!
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/arZEjM2p38oZClBh3i4K7crM.jpeg
    👆制服やら髪のシルエットやら、どんぐらいにしよう…と悩んでいるときの絵。
    右下の乱文は絵を描きだす前にそもそもどんな人物かを文章化したもの。
    デザイン詰まった時に迷う事が比較的減るのでオススメの手法です~

    ■ビジュアルルック
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/dhbcqjl2UnEHzbQnnLEwoMYL.png
    こちらもまずは最終決定稿をば!
    アートスタイルとして最初にディレクターのぽぷりかからもらった要望が
    ●モノトーンベース(コミックっぽさ)
    ●アウトライン有り
     ・・・の2つでした🤔
    しかしいざまとめようとするも、なんだかただの普通の漫画っぽい画面になりがちで長らく右往左往。。

    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/vuTg4lG4rDcrFsrophjIRgw5.png
    👆い…っちばん最初に描いたラフラフのラフ。超雑

    黄色をメインカラーにするというのは初期から最後までブレませんでした🤏
    ポップな画面にしたいというぽぷりかの意向があったので、楽し気でカジュアルなカラーリングにはしようと思っていました。

    中でも黄色であればモノトーンの黒と組み合わせる事で警戒色にもなり、主人公の精神状態が窮地にある事も示せて二面性が出せるしちょうどよい!!という事で黄色一択でした。

    窓や看板など節々にストライプやドットなどの模様を入れているのも、画としての個性出しの為でもありますが黄色を選んだ理由と同様に主人公の精神状態からまるで壊れたテレビの液晶みたいに視界がバグったような風合いにする為です。(この辺りをぽぷりかにちゃんと話したか記憶がうろ覚えなんですが動画の節々にコンポジットでグリッチノイズ入れてくれてるのに完成後気づいて感動した)

    見ている世界にフィルターがかかっており任意でシャットアウトしている感じを示唆したく云々…
    などと絶対こんな長々とした思惑が伝わるわけないのでなんかしらんがポップでええな✋😉と思ってもらえたら嬉しいです。

    こちらも以下葛藤の経緯を!
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/kIRSmuvRDMGS8KzmoV80aW35.png
    👆2枚目に描いた絵
    主人公が背景とモブに埋もれすぎていたり、単純に画面があまりに物静かでフル尺これでいくとなると全然ワクワクできない上に楽曲とのテンションも乖離しそう。画面内のグラフィックルール付けも曖昧

    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/zIKobC38C1E02DEQasZwSbtR.png
    👆3枚目。メッチャ普通に漫画テイストのルックでしかなく新鮮さに欠ける。
    加えて線の揺れ具合で味を出そうとしているので3Dで再現するとその良さは多分ほとんど消えてしまうのが問題
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/7m5Ci5Yr52vESPEVGl45oBsC.png
    👆ラスサビのイメージボード。
    このシーン、他のカットと比べてもシンプルな場所なのでメチャ苦戦しながら3Dの方も自分で作らせてもらいました…!🙌
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/oCt4LOm9oUKWgJp3vpitnUkX.png
    上図は別に全然複雑な事もしてないのであまり自慢できたブツじゃないですが、自分で描いた背景が割とそのまま3Dで再現できた時メッッッッチャクチャ楽しい!!!!という超個人的な所感を最後にして終わろうと思います。
    なんかおもろかったな…ってだけの話なので読み飛ばしてもらって大丈夫なやつです。

    私は根っからの2D畑の人間なので、良くも悪くもイメージボード描いてる時にどうやってこのシーンを3Dで作るかという実現性をあまり深く考慮せず描いております・・🐣(※これは3D作業のメインを担っているぽぷりかとも話した上であえてそうしています。3DCGに関する理解度が低い私の方で下手に実現可能な絵作りを念頭に描いても、クリエイティブの幅を狭め最終的に作品のクオリティが下がる為です。)

    なので3Dでいざシーン制作をしだした時、ようやく絵の中の要素を分解してビュー上で実体化していく訳なんですがこれが大変ながらも楽しい。絵描いてる時にそんなに細かく考えてなかった部分に意外と無意識でのルール性があったりする。
    クリスタで買った優秀なブラシでササッと一撫でしただけの質感がアホみたいに再現が難解だったりして、2D作業時の自分を恨みつつ、それでもあーでもないこーでもないと考えて実現できた時の達成感ヤバイ。自分でイメージボードを描いている場合、それがそのまま3D上に構築されていくジグソーパズル的な楽しさがシーン制作にはあるわよね~とこのシーンを作っていて実感しました💃

    以上です、なげ~~~😭
    ここまで目を通してくださった神々の皆様、有難うございます…!
    こういう制作経緯をある程度まとめたのは初めてなので、また次回書ける機会があった時にはもうちょっとでも読みやすくしたいなン…。

    それではまた!
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/2301209/j3yosIXf6sxVXRKnp7U7hxKM.png

    • ‹ prev Search: user:Kymil next ›
    • « ‹ prev Pool: Official Artist Extras next › »
  • Comments
  • There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /