Resized to 44% of original (view original)

Artist's commentary
come out. // Hanz Up!
『DJMAX』は韓国のメーカーPENTAVISIONのいわゆる音ゲーで、『PORTABLE』はそのPSP版シリーズ。先日(2011年2月17日)、そのシリーズ最新作『3』が日本国内でも発売となりました。■いえ、過去作の韓国版も、リージョン規制は無く、オプションで日本語表記が選べたりしましたし、そもそも言語依存のないゲーム内容(上から降ってくる譜面に合わせてボタンを押そう!)なので、特に普通に遊べたのですけどね、普通にお店に並んでいるのは何か嬉しい気がします。■ゲームだからでしょう、全般的に音がたくさん鳴る賑やかな楽曲で(ボタンを押すと音が鳴るゲームなんですもん)、1曲2分弱という短いなかにおいしいフレーズがぎゅっと詰めてあるのがとてもキャッチーで耳に楽しく、また、『3』では背景アニメ(BGA)もさらにバラエティ豊かかつ高品質になって目にも楽しいです。VOCALOIDの動画とか好きな方は眺めて楽しめるのではないでしょうか。■難易度は低くなくて『こんなん出来るかッ』と最初は思うのですけど、気長に遊んでいると、いつの間にか案外出来るようになっていたりします…なぁんて、わたくし簡単なモードでぺちぺち叩いて喜んでいるだけの下手の横好きなのでございますけれど。■日本の限定版のパッケージ画を下敷きに、動きを付けてみました『Hanz Up!』の女の子。色を塗っている時に、残りの2人も足したら良かったなぁとか他の曲も描いて並べたら面白いかなあ…とか何とか思いました。■PSP壁紙サイズはこちら→http://www.gld.mmtr.or.jp/~sept/psp_wall110222.jpg