Resized to 27% of original (view original)

Artist's commentary
清国海軍 操江
操江は清帝国海軍の木造砲艦です。上海江南製造局で起工され1869年に完成、最初南洋出師に属しましたがすぐに北洋水師に移動しました。水師とは艦隊のことで、他にも福建水師、広東水師があります。操江は豊島沖海戦で日本海軍秋津洲に拿捕され、以後、操江の艦名のまま日本海軍で使用されました。
外国艦船シリーズ
Acrylic painting 136×220mm
2024 12/2 日本海軍編入後の姿を追加しました